結局、そういうことですよね。~Happy Homin Day2021によせて - 2021.02.14 Sun

可愛すぎて天に召されそうなんですが…!?_(:3 」∠)_
ハァ~~もう、どこのヨジャアイドルですかっつーね。
あざとさゼロ、果汁100パーセントの天使ちゃん!!(果汁とは)
可愛いだけじゃなくてどこか色っぽくて、それでいて無垢な感じもして…艶やかさと清純さが同居してる、ザ・アンビバレント。
(´・J・`)「発音的にはザじゃなくて、ジ・アンヴィヴァレントですよね。」
ハーイ、そんなわけで(スルーですかbyシム様)皆さまコンニチハー!!(笑)
めちゃくちゃお久しぶりに書いたユノ誕の記事に拍手やぽちをくださった皆さま、ありがとうございますー!!マジで誰にも読まれないことを想定していたので、びっくりうれしかったです(T◇T)
いやー、2/6が来てしまったので先にユノ誕の記事を書いたのですが、長いあいだブログを書けなかったそもそものアレについて書きたかったんですよね。
書かなきゃいけないってこともないんですけど、やっぱりホラ、このブログってホミンホ萌えからはじまったわけですしー笑
もちろん腐萌え抜きで東方神起愛してますし、それだけでもいくらでも記事書けますけど、やっぱり根底にはね、ホミンホ妄想があってこそのブログだったわけですから~笑
やっぱりこれからブログを続けていくためにも、さらっと書いておこうかなーと思って本日は参上いたしました。
はい、さらっとです、さらっと。
ディープに語りたい時期はもう過ぎましたし笑、ディープに語ってもたぶんわたし自身のトンペンとしての未来にメリットがないなーと思って、ディープに語りたかったときにブログを更新するのを我慢していました。
すこし時間をおいて、自分のシムさんに対する気持ちを客観視できるようになるまで待ってみようと思いました。
結論から言うと、わたしはずっと東方神起が好きだし、ユノさんもシムさんも応援していきたいという気持ちは変わらないなと思えるようになったので。
完全に元通りに気持ちが戻ったわけではないけれど、ここらでいったん自分の気持ちを書いてみることにします。

いたいけ子猫ちゃん(泣)
去年の6月から10月まで(まさかの延期されるというネ~笑)、シムさんに対して、たくさんの言葉が浮かんでは消えていきました。ほんとうにたくさんの言葉たちが、わたしのココロの中で生まれては消えていきました。
トンペンの友だちと話したり、トンペンじゃない友だちに話を聞いてもらったりしながら、いろんなことを考えました。
その上で今思うことは、シムさんは若いころから一貫していて、今回の決断を下すまで少しもブレなかったってことです。
昔から言っていた、自分にのめり込みすぎないでほしい、栄養剤のように思ってほしいという言葉は、きれいごとじゃなかったし、シムさんのほんとうのココロからの言葉だった。
ファンのためを思う優しさでもあり、来たるべきときに自分の意志を通すための布石でもあった。
よくも悪く(あえて使います)も、アイドルっぽくないシムさんは、いつだって偽りのない、自分の本心をファンに伝えていた。
そのことを思い知らされたなー、というできごとでした。
正直言うと今でも、いろーんなことを全部ひっくるめて、やっぱ今じゃなかったんじゃね? ちょっとばかし早かったんじゃね?と思う気持ちはあります。
発表があった6月ごろ、まだ早いって言う人は何歳でも文句言うんでしょ、という意見をたくさん見かけましたが。
そんなことはない。(どーん)
じゃあ何歳ならいいんだよってことで具体的な年齢をあげてしまうのもこれまた難しいですが、たとえば39歳とか40歳ならば、今回ほどショックを受けるファンはもしかしたら多くなかったかもしれない。
個人的には、東方神起の場合は、今のように激しいダンス中心のパフォーマンスをするスタイルを卒業するころが、「適齢期」じゃないかなと漠然と思っていました。
おまえ何様だよっていうのはほんとその通りなんですけど笑、でも、そう思うのです。
もっとシンプルに言ってしまえば、まだまだ女の子にキャーキャー言われる年齢なのに、独身だってだけでうんと稼げる年齢なのに、その武器をみずから手放しちゃうのはもったいなくない?ってことです。(わはは)
2019年末の韓国でのファンミーティングで、シムさんからユノさんへのメッセージにこんな言葉がありました。
「最近はよくケンカをすることもあります、もちろん全部僕が悪いんですよ」
ちょうどこのファンミーティングの翌日だか翌々日でしたよね、最初にディスパッチ(笑)されちゃったのは。
普通に考えれば最高におめでたいことなのに、ユノさんは一度も、シムさんの決断について公で言及をしていません。
これは完全にわたしの思い込みであり願望なので読み流していただきたいのですが、ユノさんはきっと、シムさんの決断に諸手を上げて賛成だったわけではないのだと思っています。
かけがえのない弟の人生の決断を一緒に喜びたい、ココロからお祝いしてあげたい気持ちはそれこそ山々だったでしょうけれど、東方神起のことを考えると、やっぱり一度(か二度か三度)は、「今じゃないんじゃないか」という言葉をシムさんに伝えたんじゃないかな、と。
勝手に、ほんとうに勝手に思ってます。笑
ビギストのサイトに掲載されたシムさんの直筆のお手紙に、「心からの助言と忠告をくださった所属事務所」というフレーズがありました。
こういうこと正直に書いちゃうの、ほんとシムさんらしいなぁって思います。(苦笑)
しかもね、シムさんが書く「い」の字って「( )」に見えちゃって可愛いなって昔から思ってたんだけど、そのお手紙の「い」もやっぱり同じで、泣きそうになりながらちょっとクスッとしたりして。(これで恋愛ソング1曲書けそうじゃない?)←
シムさんは頭がよくて優しい人だから、今回の決断を、ごく当たり前のことだとは思っていないと思います。
きっといろいろな葛藤があったでしょう。
だけどそれでも、決断した。自分の意志を貫きとおした。
それはもう、ほんとに、絶対絶対、ぜーーーーーーったい、あきらめたくなかったんだろうなって。思います。
10代のころから、夢をかなえるためにたくさんのことをあきらめてきたシムさんが、たとえわがままと言われても(言われてないかもだけど)、手に入れたかったものなんだろうなぁ、と。
それならば。
シムさんがそんなにそんなに望んだことなら、もういいかなって。
いつまでもこだわっているのも、なんだかなぁ、と思うようになりました。
何より、わたしはやっぱり、シムさんという人が好きだから。
東方神起も大好きだけど、同時にシム・チャンミンというアーティストをこれからも観ていきたいから。
東方神起としてこれからも活動していきたい、これもシムさんが一貫して発信していること。
ひとりの男性としての幸せを得て、これから東方神起としてどんなパフォーマンスを見せてくれるのか。
それがすごく楽しみだし、これからもユノさんとふたりで作り出す最高のステージを見せてほしい。
これが、6月から悶々(×100億万回)(単位ないけど伝われ)と悩み続けたわたしがたどり着いた、今の心境です。
6月の発表をしてからしばらくのあいだ、まったくと言っていいほど姿を見せなくなったシムさん。
シムさんの気持ちがわからなくて不安になった人もたくさんいますよね。
わたしもそのひとりです。
正直、もしかしてシムさんへの風当たりが強くなることがあったとしても、ファンへの発信は可能な限りで続けた方がよかったんじゃないかな、と、あの時期に離れていってしまった自分の友人含めすべてのチャミペンさんたちのために、今でも思っています。
シムさんにはシムさんなりの考えや思いがあっただろうことは、ほんとうによくわかるのですけども。
だけどそれでも、12月末のオンラインファンミーティングではユノさんとナチュラルに家族だったし歌ってくれた”Rise as One”どちゃくそカッコよかったし、久しぶりにふたりそろって日本語しゃべってくれた「スッキリ」ではシム節全開で、「腕は落ちていないようだな」って感じで(誰だよ)めっちゃカッコよかったしユノちゃんは天使だったし(なんか混ざった)、ビジュアルも最高だし、ユノさんのソロ活動では存在感出しまくりだったし。








ユノさんと東方神起への思いはずっと変わってないんだろうし、いつ活動ができてもいいようにスタンバイしてくれてるんだろうな、というのは幾度となく感じていました。
外に向かって言葉を発信することはあんまりないけれど、思いだけはつたわってくる。
そんなシムさんを見ていて、久しぶりにコレを思いだしましたよね。


ホミンカップルが人気ないのを残念がるユノさんに、静かに言い放ったこのフレーズ。
自分の気持ちはユノさんにだけ伝わっていればそれでいいという、弱冠21歳にしてこの悟りっぷり。
シムさんはある意味、今もこのポリシーを持ち続けてるのかなって思うと、まあ…いいか、ユノさんが幸せなら……。っていう気持ちにさせられちゃいますよネ。笑
(ここ大事なんだけど、ユノさんは変わらない幸せをシムさんからもらってるって信じてる!!)
ユノさんも、1月のソロ活動のあいだも、ほぼ必ずと言っていいほど「東方神起のユノです」って名乗って、トーク番組やラジオでソロアルバムのことを話す隙間に、東方神起やシムさんのことに触れていましたね。
@tvxq26love様
どんな大賞よりこのアルバムが価値があると思います。
そして、過去を振り返ることになりました。
今に満足せず前に進んでいく東方神起のユノユノになりますので、これからもユノユノを愛してください。東方神起も愛してください。
@YCM61818様
(趣味として発明するか発明家になるかという質問に)
今のユノのままで趣味として発明! 発明王と呼ばれていますが、あくまで趣味として楽しみながら"東方神起のユノ"であることが何よりです。それに趣味だからこそ楽しみながら発明できる気もするし。最近も補佐官のノ・シニョンと一緒に色々な発明を進めています!
東方神起の活動が思うようにできなくて、わたしたちもライブの返金の嵐で(ToT)ほんとうにつらすぎる日々が続いていますけど、ユノさんもシムさんもきっとその何倍も悲しくもどかしい思いをしてるんだろうなって思います。





ユノさんのエレガントなスマイルが綺麗すぎるお姉さんのそれだし、シムさんの表情が綺麗すぎるお姉さんに素直になれない弟のそれ←

キレイなお姉さんは好きですか…!!!!!!(古すぎてむしろ以下略)

長々ととりとめなく書いてきてしまいましたが。
最初の方に書いたとおり(もう忘れてるかもですが・笑)、これからも東方神起のファンでいたいと思ったので、ふたりがわたしたちに見せてくれる姿を変わらず応援していこうと思っています。
寂しい気持ちはまだまだ、なくならないですけどね。
ファンの中では小さくないできごとだった方も多いと思うのですが(わたし含め)、シムさんの中では、東方神起に対するスタンスは前後で変わっていないんだろうなと思えるので。
だから、このブログも、これまで通りのスローペースになるとは思いますが、これからも東方神起モエを書いていきたいなと思っています。
さすがに腐小説は書けないですけど、ブロマンスなら、書いても、いいですよね…!?(書くんかい)
ああ~もうふたりをチューさせられないなんてツラすぎるぅ~~!!(言っちゃった)(言っちゃったよこの人)
あいかわらず頭悪い管理人で恐縮ですが、東方神起への愛だけはてんこ盛りですので!!
よろしければ、ここに遊びにきてくださる方々と、一緒にゆのちゃみさんを応援していけたらうれしいなと思ってます(*´・J・`)人(∵*)
さいごにもう一度、コレですよ皆さん!!!

あくまでもユノさんへの気持ちに関してですヨ。笑
シムさんのスタンスは、きっとこれからも変わらないんだろうと思います。
だからあとは、受けとるわたしたち次第なんだろうなと思っています。
これからも、余白ありまくりの仲よしなおふたりさんが見られたら、わたしはそれで幸せです\(^o^)/
(たとえふたりを妄想でチューさせられなくても…!!!!)(黙れ)

余白ありまくりのくっつき神起ちゃんの例。笑
さいごまでお読みくださり、ありがとうございました(*^_^*)
★画像はすべてお借りしました。ありがとうございました。
***
いつも遊びにきてくださってありがとうございますv

● COMMENT ●
トラックバック
http://chisezo.blog68.fc2.com/tb.php/714-527fcdfc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)