fc2ブログ
topimage

2023-10

◆◇◆はじめにお読みください◆◇◆ - 2022.02.12 Sat

2020020815.jpg





ようこそいらっしゃいませ。
こちらは2012年4月からの新米ペンが、ひっそりまったり東方神起への愛とモエを叫ぼうというブログです。
うっかりお越しくださった皆さまには、今さらなつぶやきだったり「それ違うよププッ」なことも多々あるかと思いますが(それブログとしてどうなの)、なにぶん初心者ですのでどうぞ広いお心でおつきあいいただければさいわいです。


管理人はユノペンです。
そしてチャンミン大好きです。
ユノヒョンが好きすぎて尋常でない毎日を送っていますが、同時にチャミ様の魅力に日々圧倒され、しあわせな忙しさにまみれている今日このごろ。
チャミ様溺愛なユノヒョンや、ナチュラルにくっつきあってる2人を見るのがいっとう好きです。


同時に。
根っからの腐女子ゆえ、腐要素たっぷり目線で彼らを語ることも多いし、そんな小説もどきをアップしていくことにもなろうかと思いますので、どうぞご注意くださいませ。
カプリング的にはホミンホ、ミンホ寄りが好物です。
ユノヒョンの、ステージでのカリスマ+男神っぷりと、ステージ以外での天然かわいこちゃんっぷりとのギャップに人生狂わされてます。


いろいろと勉強しつつ、大好きなユノとチャンミンを応援していけたらいいなと思っていますので、お暇つぶしにでものぞいていただけたらとてもうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたしますv




よろしければぽちっとおねがいします☆

にほんブログ村 芸能ブログ 韓国男性アイドル・アイドルグループへ

あらためて、最高のバランスなんですよね。~ビギスト入会のススメ - 2021.03.07 Sun


2021022444.jpg


(∵。)「このケーキ…すごくいいよネ。ボア、ほんとにがんばってきたもんね」
Σ(ボ∇ア)「ありがと、…って、もしかしてユノ泣いてんの!?」
(>.<。)「泣いてるわけないじゃんっ///」
(;ボ∇ア)「誰が見たって泣いてるし!…ったく、20周年なのはアタシなんだけど?」


@MiHwa_1105様よりボアちゃんとユノさんのほっこりエピソードお借りしましたv
去年デビュー20周年を迎えたボアちゃんにファンからプレゼントされたケーキだそうです。デビュー時のボアちゃんの頭を撫でてあげている、20年目のボアちゃん。この写真ではわからないけど、アップの写真では20年前のボアちゃんが目に涙を浮かべています。(ボアちゃんのインスタで見れますv)
このケーキを見て泣きそうになったってユノさんから言われて、ボアちゃんが「20周年を迎えたのは私なんだけど?」とツッコミ入れた、というエピソードです。笑

素直に感動を伝えるユノさんと、漢らしく笑い飛ばすボアちゃんがめっちゃ素敵です~vvお互いの気持ちは伝わってますねv
いやほんとに、このケーキを見ていると胸がいっぱいになりますよね。14歳で日本に来てデビューしてからずっと、たったひとりでがんばってきたボアちゃん。その姿をすぐそばで見てきたユノさんは、感慨もひとしおだったでしょう。
これからも変わらず、多くの後輩たちの希望を両手に抱いて、輝き続けてほしいです(*^_^*)


さてさて、そんなわけで。
3月に入って日も長くなり、少しずつ春めいてきた今日この頃、お久しぶりに“ビギスト入会のススメ”をやろうかなと思います!(季節関係ナイ)

ご存じないかたのために!(つか皆さん忘れてますよbyシム様)
ビギスト入会のススメとは、よーするにビギ会報についてくるDVDについてモエ語りをするものです!
画像もちょこちょこ(×10←)お借りしてしまうので、ぼかしてゆっているワケです。笑
ひっそりこっそりやってますので、どうかお目こぼしいただきつつ楽しんでいただければm(_ _)mぺこりぺこり。


お読みくださる方は、記事をたたんでますので(せめてもの…笑)「Read more」をクリックしてくださいv


★拍手コメントをくださった方ありがとうございます~!!コメントいただくのお久しぶりでとってもうれしかったです(*^^*)
お返事はコメント欄にいれていますv


***
いつも遊びにきてくださってありがとうございますv

Read More »

結局、そういうことですよね。~Happy Homin Day2021によせて - 2021.02.14 Sun


2021020913.jpg


可愛すぎて天に召されそうなんですが…!?_(:3 」∠)_

ハァ~~もう、どこのヨジャアイドルですかっつーね。
あざとさゼロ、果汁100パーセントの天使ちゃん!!(果汁とは)
可愛いだけじゃなくてどこか色っぽくて、それでいて無垢な感じもして…艶やかさと清純さが同居してる、ザ・アンビバレント。

(´・J・`)「発音的にはザじゃなくて、ジ・アンヴィヴァレントですよね。」


ハーイ、そんなわけで(スルーですかbyシム様)皆さまコンニチハー!!(笑)
めちゃくちゃお久しぶりに書いたユノ誕の記事に拍手やぽちをくださった皆さま、ありがとうございますー!!マジで誰にも読まれないことを想定していたので、びっくりうれしかったです(T◇T)

いやー、2/6が来てしまったので先にユノ誕の記事を書いたのですが、長いあいだブログを書けなかったそもそものアレについて書きたかったんですよね。

書かなきゃいけないってこともないんですけど、やっぱりホラ、このブログってホミンホ萌えからはじまったわけですしー笑
もちろん腐萌え抜きで東方神起愛してますし、それだけでもいくらでも記事書けますけど、やっぱり根底にはね、ホミンホ妄想があってこそのブログだったわけですから~笑
やっぱりこれからブログを続けていくためにも、さらっと書いておこうかなーと思って本日は参上いたしました。


はい、さらっとです、さらっと。
ディープに語りたい時期はもう過ぎましたし笑、ディープに語ってもたぶんわたし自身のトンペンとしての未来にメリットがないなーと思って、ディープに語りたかったときにブログを更新するのを我慢していました。
すこし時間をおいて、自分のシムさんに対する気持ちを客観視できるようになるまで待ってみようと思いました。


結論から言うと、わたしはずっと東方神起が好きだし、ユノさんもシムさんも応援していきたいという気持ちは変わらないなと思えるようになったので。
完全に元通りに気持ちが戻ったわけではないけれど、ここらでいったん自分の気持ちを書いてみることにします。


2021020907.jpg
いたいけ子猫ちゃん(泣)


去年の6月から10月まで(まさかの延期されるというネ~笑)、シムさんに対して、たくさんの言葉が浮かんでは消えていきました。ほんとうにたくさんの言葉たちが、わたしのココロの中で生まれては消えていきました。
トンペンの友だちと話したり、トンペンじゃない友だちに話を聞いてもらったりしながら、いろんなことを考えました。


その上で今思うことは、シムさんは若いころから一貫していて、今回の決断を下すまで少しもブレなかったってことです。
昔から言っていた、自分にのめり込みすぎないでほしい、栄養剤のように思ってほしいという言葉は、きれいごとじゃなかったし、シムさんのほんとうのココロからの言葉だった。
ファンのためを思う優しさでもあり、来たるべきときに自分の意志を通すための布石でもあった。

よくも悪く(あえて使います)も、アイドルっぽくないシムさんは、いつだって偽りのない、自分の本心をファンに伝えていた。
そのことを思い知らされたなー、というできごとでした。


正直言うと今でも、いろーんなことを全部ひっくるめて、やっぱ今じゃなかったんじゃね? ちょっとばかし早かったんじゃね?と思う気持ちはあります。

発表があった6月ごろ、まだ早いって言う人は何歳でも文句言うんでしょ、という意見をたくさん見かけましたが。
そんなことはない。(どーん)

じゃあ何歳ならいいんだよってことで具体的な年齢をあげてしまうのもこれまた難しいですが、たとえば39歳とか40歳ならば、今回ほどショックを受けるファンはもしかしたら多くなかったかもしれない。
個人的には、東方神起の場合は、今のように激しいダンス中心のパフォーマンスをするスタイルを卒業するころが、「適齢期」じゃないかなと漠然と思っていました。

おまえ何様だよっていうのはほんとその通りなんですけど笑、でも、そう思うのです。
もっとシンプルに言ってしまえば、まだまだ女の子にキャーキャー言われる年齢なのに、独身だってだけでうんと稼げる年齢なのに、その武器をみずから手放しちゃうのはもったいなくない?ってことです。(わはは)


2019年末の韓国でのファンミーティングで、シムさんからユノさんへのメッセージにこんな言葉がありました。

「最近はよくケンカをすることもあります、もちろん全部僕が悪いんですよ」

ちょうどこのファンミーティングの翌日だか翌々日でしたよね、最初にディスパッチ(笑)されちゃったのは。
普通に考えれば最高におめでたいことなのに、ユノさんは一度も、シムさんの決断について公で言及をしていません。

これは完全にわたしの思い込みであり願望なので読み流していただきたいのですが、ユノさんはきっと、シムさんの決断に諸手を上げて賛成だったわけではないのだと思っています。
かけがえのない弟の人生の決断を一緒に喜びたい、ココロからお祝いしてあげたい気持ちはそれこそ山々だったでしょうけれど、東方神起のことを考えると、やっぱり一度(か二度か三度)は、「今じゃないんじゃないか」という言葉をシムさんに伝えたんじゃないかな、と。

勝手に、ほんとうに勝手に思ってます。笑


ビギストのサイトに掲載されたシムさんの直筆のお手紙に、「心からの助言と忠告をくださった所属事務所」というフレーズがありました。
こういうこと正直に書いちゃうの、ほんとシムさんらしいなぁって思います。(苦笑)
しかもね、シムさんが書く「い」の字って「( )」に見えちゃって可愛いなって昔から思ってたんだけど、そのお手紙の「い」もやっぱり同じで、泣きそうになりながらちょっとクスッとしたりして。(これで恋愛ソング1曲書けそうじゃない?)←


シムさんは頭がよくて優しい人だから、今回の決断を、ごく当たり前のことだとは思っていないと思います。
きっといろいろな葛藤があったでしょう。
だけどそれでも、決断した。自分の意志を貫きとおした。
それはもう、ほんとに、絶対絶対、ぜーーーーーーったい、あきらめたくなかったんだろうなって。思います。
10代のころから、夢をかなえるためにたくさんのことをあきらめてきたシムさんが、たとえわがままと言われても(言われてないかもだけど)、手に入れたかったものなんだろうなぁ、と。


それならば。
シムさんがそんなにそんなに望んだことなら、もういいかなって。
いつまでもこだわっているのも、なんだかなぁ、と思うようになりました。


何より、わたしはやっぱり、シムさんという人が好きだから。
東方神起も大好きだけど、同時にシム・チャンミンというアーティストをこれからも観ていきたいから。


東方神起としてこれからも活動していきたい、これもシムさんが一貫して発信していること。
ひとりの男性としての幸せを得て、これから東方神起としてどんなパフォーマンスを見せてくれるのか。
それがすごく楽しみだし、これからもユノさんとふたりで作り出す最高のステージを見せてほしい。

これが、6月から悶々(×100億万回)(単位ないけど伝われ)と悩み続けたわたしがたどり着いた、今の心境です。


6月の発表をしてからしばらくのあいだ、まったくと言っていいほど姿を見せなくなったシムさん。
シムさんの気持ちがわからなくて不安になった人もたくさんいますよね。
わたしもそのひとりです。

正直、もしかしてシムさんへの風当たりが強くなることがあったとしても、ファンへの発信は可能な限りで続けた方がよかったんじゃないかな、と、あの時期に離れていってしまった自分の友人含めすべてのチャミペンさんたちのために、今でも思っています。
シムさんにはシムさんなりの考えや思いがあっただろうことは、ほんとうによくわかるのですけども。


だけどそれでも、12月末のオンラインファンミーティングではユノさんとナチュラルに家族だったし歌ってくれた”Rise as One”どちゃくそカッコよかったし、久しぶりにふたりそろって日本語しゃべってくれた「スッキリ」ではシム節全開で、「腕は落ちていないようだな」って感じで(誰だよ)めっちゃカッコよかったしユノちゃんは天使だったし(なんか混ざった)、ビジュアルも最高だし、ユノさんのソロ活動では存在感出しまくりだったし。


2021013020.jpg


2021013018.jpg


2021020905.jpg


2021020906.jpg


2021020909.jpg


2021020910.jpg


2021020911.jpg


2021020908.jpg


ユノさんと東方神起への思いはずっと変わってないんだろうし、いつ活動ができてもいいようにスタンバイしてくれてるんだろうな、というのは幾度となく感じていました。


外に向かって言葉を発信することはあんまりないけれど、思いだけはつたわってくる。
そんなシムさんを見ていて、久しぶりにコレを思いだしましたよね。


23702


23703


ホミンカップルが人気ないのを残念がるユノさんに、静かに言い放ったこのフレーズ。
自分の気持ちはユノさんにだけ伝わっていればそれでいいという、弱冠21歳にしてこの悟りっぷり。
シムさんはある意味、今もこのポリシーを持ち続けてるのかなって思うと、まあ…いいか、ユノさんが幸せなら……。っていう気持ちにさせられちゃいますよネ。笑
(ここ大事なんだけど、ユノさんは変わらない幸せをシムさんからもらってるって信じてる!!)


ユノさんも、1月のソロ活動のあいだも、ほぼ必ずと言っていいほど「東方神起のユノです」って名乗って、トーク番組やラジオでソロアルバムのことを話す隙間に、東方神起やシムさんのことに触れていましたね。


@tvxq26love様
どんな大賞よりこのアルバムが価値があると思います。
そして、過去を振り返ることになりました。
今に満足せず前に進んでいく東方神起のユノユノになりますので、これからもユノユノを愛してください。東方神起も愛してください。


@YCM61818様
(趣味として発明するか発明家になるかという質問に)
今のユノのままで趣味として発明! 発明王と呼ばれていますが、あくまで趣味として楽しみながら"東方神起のユノ"であることが何よりです。それに趣味だからこそ楽しみながら発明できる気もするし。最近も補佐官のノ・シニョンと一緒に色々な発明を進めています!



東方神起の活動が思うようにできなくて、わたしたちもライブの返金の嵐で(ToT)ほんとうにつらすぎる日々が続いていますけど、ユノさんもシムさんもきっとその何倍も悲しくもどかしい思いをしてるんだろうなって思います。


2021020915.png


2021020914.png


2021013049.jpg


2021013045.jpg


2021013046.jpg
ユノさんのエレガントなスマイルが綺麗すぎるお姉さんのそれだし、シムさんの表情が綺麗すぎるお姉さんに素直になれない弟のそれ←


2021013043.jpg
キレイなお姉さんは好きですか…!!!!!!(古すぎてむしろ以下略)



2021013039.jpg



長々ととりとめなく書いてきてしまいましたが。
最初の方に書いたとおり(もう忘れてるかもですが・笑)、これからも東方神起のファンでいたいと思ったので、ふたりがわたしたちに見せてくれる姿を変わらず応援していこうと思っています。


寂しい気持ちはまだまだ、なくならないですけどね。
ファンの中では小さくないできごとだった方も多いと思うのですが(わたし含め)、シムさんの中では、東方神起に対するスタンスは前後で変わっていないんだろうなと思えるので。


だから、このブログも、これまで通りのスローペースになるとは思いますが、これからも東方神起モエを書いていきたいなと思っています。
さすがに腐小説は書けないですけど、ブロマンスなら、書いても、いいですよね…!?(書くんかい)
ああ~もうふたりをチューさせられないなんてツラすぎるぅ~~!!(言っちゃった)(言っちゃったよこの人)


あいかわらず頭悪い管理人で恐縮ですが、東方神起への愛だけはてんこ盛りですので!!
よろしければ、ここに遊びにきてくださる方々と、一緒にゆのちゃみさんを応援していけたらうれしいなと思ってます(*´・J・`)人(∵*)


さいごにもう一度、コレですよ皆さん!!!

23702


あくまでもユノさんへの気持ちに関してですヨ。笑

シムさんのスタンスは、きっとこれからも変わらないんだろうと思います。
だからあとは、受けとるわたしたち次第なんだろうなと思っています。

これからも、余白ありまくりの仲よしなおふたりさんが見られたら、わたしはそれで幸せです\(^o^)/
(たとえふたりを妄想でチューさせられなくても…!!!!)(黙れ)


2021020904.jpg
余白ありまくりのくっつき神起ちゃんの例。笑



さいごまでお読みくださり、ありがとうございました(*^_^*)



★画像はすべてお借りしました。ありがとうございました。


***
いつも遊びにきてくださってありがとうございますv


きみが生まれた日 * 2021 - 2021.02.06 Sat



2021013051.jpg


(∵*)「パスタがすきです。ちゃんみんが作ってくれたのがおいしかったデス」
(∵*)「ちゃんみんはとっても料理が上手です」
(*∵*)「ちゃんみん、聞いてる~?」

(´//J//`)「……ッ////」

いや普通に聞いてるからほんとやめて?(ウソです嬉しいですありがとうございますw)

ってデュフってる(かもしれない)シムさんの巻。
(こんな妄想をナチュラルにするぐらいには復活しています・笑)


いや~~~、こんなノリももうずいぶんとお久しぶりになってしまいました。(ちなみにユノさんがラジオに出たときの発言でしたv)

ほぼ墓場のようになってしまっているこのブログですが、管理人生きてます元気です!!!
戻るタイミングもなかなかありませんでしたが、やはりこの日は、この日だけは!
ひとことでも自分の言葉を残しておきたいな、と思って、ひとり語りをしにまいりました。

2月6日。
1年に一度、ユノさんにおめでとうと、それからありがとうを伝える日。

ユノさん、お誕生日おめでとう。
今年もこうしてお祝いをすることができて、ほんとにうれしいです。


2021013027.jpg


2021013044.jpg



2021013052.jpg


2021013059.png


このブログでユノさんのお誕生日をお祝いするのも、9回目になりました。
ユノさんのファンになったときから、ユノちゃん可愛いかっこいいキレイで可憐な美人さん~~~(*≧∇≦)pキャー!!!!
っていう根幹オブ根幹は1ミリもブレていないのですが(カワイじゃないからネ!!(˘∵˘))、それでもこうしてユノさん語りをしながら、その時々のユノさんに感じていることやユノさんを見て受けた印象って、毎年同じではないのだなと思ったりします。


それはやっぱり、ユノさんがいつも新しい自分をファンに見せようと努力してくれているからだし、実際につねに周りのいろいろなものや人から刺激を受けて吸収して、自分の中の新しい部分を見せてくれてるからなんだろうなと思います。


2月4日のMカウントダウンの出演をもって、2枚目のソロアルバム『NOIR』の活動が終わりましたね。
今回のユノさんのカムバ活動は、ステイホームなこともあって、『Follow』のときよりずっとずっと追えたし応援もたくさんできたし(当社比・笑)、音楽番組もいろいろ観れて楽しかったです(*^_^*)

念願の1位も獲れましたしーーーー!!!!!\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/
ほんとにほんとに、おめでとおおおおおおお!!!!!!。゜・(*´ω`* )・゜。

せっかくインタビュー記事とかいろいろ読めたので、活動についてはまたちゃんと書きたいと思ってます!
今日はひとまず、ユノさんの美しすぎる写真たちを愛でさせていただきたく……!!!!


2021013019.jpg


2021013023.jpg


2021013029.jpg


2021013060.jpg
ディンディンがうれしそうすぎてほっこりします~///


そう、今年のユノ誕ハイライトは、ユノさんの「美」です。
え、毎年美しいゆってんじゃないのよって?
違うんだな~~コレが。(* ̄∇ ̄*) (何だよ)

何が違うかというと、美しさの種類が違うのです!!!
これまでにもその片鱗はありましたが、今回のカムバで完全に変貌を遂げたというか、はっきりしちゃいましたよね。
そう、ユノさんの性別が、「ユノ(*∵*)」であることが……!!!

最近SNSとかでもよく見かけますけども、ユノさんの美しさは男らしいという言葉も中性的という言葉も当てはまらない、もはや「性別:ユノ」であるがゆえの美しさとしか言いようがないんですよね。


ユノさんが「性別:ユノ」である数々の証拠たち

2021013015.jpg


2021013016.jpg


2021013033.jpg


2021013041.jpg


2021013042.jpg


はうおおあああぁううぁ……///////
性別ユノだし、2次元みがはんぱないんですよ~~~!!8(≧◇≦)8

今のユノさんがこんなふうに美しいのは、ユノさんの努力のたまものでもあるし内面からくるものでもあるでしょうし、いろいろな要素が今のユノさんをこんなにも美しく見せているのでしょうけども。


@2154_yunho様
女優のチェ・ファジョンさんが先日のラジオで「人には人生で1度最も美しい時期があるというけれど、ユノは正に今がそうではないか」と仰ったとか。
ユノはどの時期もずっと凛々しく美しかったけれど、確かに今が最高に美しい時期なのかも。
それが30歳半ばだということにも驚くけれど。



なるほどなぁ~と思いました。
人生で一度だけ訪れる、最も美しい時期。
刹那的な響きがより魅力を増しているように思います。
そんな時期のユノさんのファンでいられること、たとえ画面越しでも追いかけていられることが、ほんとうに幸せ。
今の一瞬一瞬のユノさんを、しっかりココロに焼きつけておきたいなぁと思います(*^_^*)


しかもしかーーも、今のユノさんは美しいだけではないのですヨーーーー!!!!


2021013011.jpg


2021013012.jpg


2021013014.jpg


2021013034.jpg


2021013035.jpg


2021013007.jpg

2021013057.jpg

2021013028.jpg


2021013038.jpg


2021013022.jpg



可愛い!妖艶!おちゃめ!クールビューティ!セクシー!キレイなお姉さん!ギャル!(←?)
もうもう、ヤマトナデシコ七変化じゃないデスカーー!!!!!(古すぎてむしろ新しい)


今回のアルバム制作は、ほとんどゼロからユノさんが関わって、セルフプロデュースの部分が多いとのことですよね。
アップされた映像の数々やコンセプトを見るにつけ、ユノさんは自分のことをほんとによくわかっているんだなぁとあらためて感じました。
「自分が着たい服と似合う服は違う」とか「なりたい自分と周りから見えている自分とのギャップ」とかってよく言われますけど、そういうズレとか勘違い感がぜんぜんない。どころか、まさに「ユノさんってこんな魅力もあったんだ!」というのをみずからの力で体現してみせている。
普段から自分を客観的に見て(これってすごく難しいことですよね)、自分とちゃんと向き合っているからこそできることなんだろうなと思います。


……あっ、いっこだけあった、ユノさんが考えてる自分と周りから観たユノさんのズレ!!!

(˘∵˘)「ぽくが可愛いって?ぽくのどこが可愛いの???」(激カワ!!!!!!!!)


カムバ中何度もやってくれたラバンでも、たびたびゆってましたね~(^m^)
「ユノをポッケに入れてしまっておきたい」っていうファンのコメントがあって、もうほんとにめちゃくちゃわかりみが強い……!!!って感動してたら、さらっと(∵)「ぽくは意外と背が高いから、入らないと思うヨ」ってふつーに返すユノさんとかもう愛おしすぎて(o_ _)ノ彡☆


ユノさんはオタクの感性をまったく持ち合わせてないので、ファンがユノさんに感じている乙女性とかメルヘンな部分とか、乱暴にひとくくりにしてしまうと「萌え」の感情を、きっと一生理解できないんだろうなと思います笑
でもいいの、そこがユノさんがユノさんである証だからそんなユノさんが大好きさ(//∇//)♪
ひるがえって、シムさんはきっとよくわかってくれてるハズ~(o_ _)ノ彡☆


2021013036.jpg


2021013056.jpg


2021013058.jpg


2021013054.jpg


2021013055.jpg


あとまたちょっとカムバの話になっちゃいますが、今回イスマン会長さんとユノさんの微笑ましいエピソードを見かけることがけっこうあって、ふふってしながら読んでました(*^_^*)


@YCM61818様
(∵*)スマン先生!6曲すべてのMVを撮りたいです
ス:いいじゃないの~ 世界各国のNOIRを調べてごらん
(∵*)今日はアジアを 今日はヨーロッパを今日は韓国のを調べました!
最初は長文でアドバイスくれたスマン先生が段々反応が薄くなっていって、完成したときにはgood good だけだったと



ゆのちゃんの情熱に負けるイスマン先生(o_ _)ノ彡☆
あとイスマンさんのインタビューで、JYP社長のParkさんが所属アーティストからヒョンと呼ばれていてうらやましいというのがあって。
年が離れているからか誰もヒョンとは呼んでくれないし(まあ恐れ多いですよネ…笑)、ユンホなんかお父さんと呼ぶんですよ~って寂しげなイスマン先生だったり( ´艸`*)

ユノさんがイスマンさんになついてるし、イスマンさんもユノさんを可愛がってる感じが伝わってきて、なんかちょっとうれしいなぁと思いましたv


2021013008.png


2021013053.jpg
アヒル口がナチュラルに似合う18年目アイドル…(卒倒)


2021013024.jpg
ゆのちゃんとぬいぐるみたちv



あたりまえの日常が手の届かないものになってしまってから、もうすぐ1年がたちます。

日本でも韓国でも思うように芸能活動ができない中でも、ユノさんはびっくりするぐらいに精力的に活動してくれましたね。
たくさんの有名な会社のCMに出演したり、YouTubeで冠番組”発明王”に出演したり、インスタライブでたくさんお話ししてくれたり。
家にじっとこもるだけの毎日の中で、どれだけ癒され励まされ、元気をもらったかわからないです。


2021013040.jpg



2021013037.jpg


ファンを幸せにするために、そしておそらく自分を見失わないために、この1年も変わらず走り続けてくれたユノさん。
そのひとつの区切りとしてカムバックの活動があったのだとしたら、一段落した今は、しばしゆっくり体を休めて、自分を甘やかしてあげてほしい。
誰にも優しいユノさんだから、自分にも優しくしてあげてほしいなぁと思います。



桜が咲くころにはトンペン10年目を迎えるわたしです。
だからかなぁ、東方神起には春のイメージが強いんですよね。
久しぶりに、ファンになってはじめて買ったCD『Still』を聴こうかな(^^)

今日からはじまる新しい1年も、ユノさんがやりたいことをやれる、幸せな1年になりますようにv


2021013061.jpg



★画像はすべてお借りしました。ありがとうございました。


***
いつも遊びにきてくださってありがとうございますv

日本デビュー15周年おめでとう!+スカパーにモエすぎた♪ - 2020.05.05 Tue



おそくなっちゃいましたが、

2020042842.png

皆さまスカパーごらんになりましたかーーー!!!(´^J^`)(*∵*)


4月27日は東方神起さんの、日本デビュー15周年の日でした。
公式ツイッターがいち早くお祝い動画をアップしてくれたのを皮切りに、朝から東方ファミリーの皆さんがSNSに怒涛のお祝いメッセージ動画をあげてくださって、もちろんファンのみんなの嵐のツイートが一日中流れて、ユノさんとシムさんもインスタにメッセージをあげてくれて、それから夜にはスカパーの特別番組を、トンペン友だちとわいわいLINEしながら観て。
いやーー、久しぶりにココロがうきうきして、楽しい1日をすごせました(*^_^*)


インスタのメッセージ、ふたりともすごく丁寧な日本語で、思いのこもった言葉をつづってくれていましたね。


2020042851.jpg

2020042850.jpg


ユノさんは日本語のメッセージははじめてですよね…!!
日本語だと思わなかったからびっくりうれしかったです~////
しかもアップされたのがスカパーの放送がはじまった20時ちょうどだったから、「スカパーはじまったァ!!えっ、あっ、ゆのちゃん!?」ってアワアワしちゃいましたよね(≧∇≦)
合わせてくれたのかな?だったらさらにうれしいですネv

シムさんは漢字が多くて改行が少なくて、内容もきっちりとした印象を受けるメッセージ。
ユノさんは改行が多くてやわらかな語感の言葉を選んでいて、くだけた内容のメッセージ。

日本語のメッセージにもふたりの性格の違いが出ていて、くすりとしながら読ませていただきましたv
東方ファミリーの皆さんの動画、ふたりも見ててくれたらいいなって思ってたから、ユノさんがネット共演ありがとうって書いてくれててうれしかった~♪

しかしあの、ユノさんって日本語の話し方がとっても可愛いじゃないデスカ?
だから、やわらかいけれどとてもきちんとしたメッセージを書いてくれているので、どうしてもがんばったねゆのちゃん…!!!!!(*∵*)って思ってしまう溺愛ユノペンをゆ~る~し~て~~(笑)

でも以前、ユノさんはハングルを書く字も女子高生みたいに丸っこくて可愛いし、話し方も舌ったらずな感じで可愛い、とカシちゃんが書いているのを見たことがあるので(もちろんそのときブログにもモエ書きました・笑)、結論ゆのちゃんは可愛い。(無理やり)
そしてお互いの投稿にすぐさまいいねしてるし、ほんと東方神起尊い。(*T_T*)


さてさて、冒頭に戻りますが。(もはや今さら)
スカパー、1時間ながら盛りだくさんな内容でしたね!
最初にナウなふたり(←)からのビデオメッセージも流してくれて、もうほんとにうれしかったし感謝ですーーー!!

……なんですけれども、


2020042845.png


ねえこの衣装だれが決めたの?????

世界的トレンドのStay Homeを象徴するかのような、おふたりさんのスーパーモデル体型を見事なまでに隠し通すむっくりシルエット。
なにも知らずに見た一般の方々が、「あれっ、東方神起意外と…やっぱり、今活動ができないからな…」って思っちゃうかもしれないじゃんーーーー。゜・(>_<)・゜。

いやまあね、Stay Homeな今だからこそ、飾らない、オフモードなおふたりさんを見せてあげようって思ったのかもしれないですよね!
ビデオメッセージのおふたりさんの表情もリラックスしていて、ちょっとおとぼけな表情もこの衣装にはとても合っている感じがしますしv(褒めてますよ)

2020042844.png


2020042843.png


2020042846.png

シムさんがしゃべっているときは、可愛い顔して愛嬌をふりまくユノちゃん。

リアクション大きくて、いっしょけんめい話してくれている感がビシバシつたわってくるゆのちゃんが可愛すぎなのです。


2020042847.png
(*∵*)「ライブ映像をとおして、」


2020042848.png
(*∵*)「少しでもみなさんの力になれたら、」


2020042849.png
(*>.<*)「ホントにうれしいです!!」


可愛すぎませんかァ~~~~(* ̄∇ ̄*) (* ̄∇ ̄*) (* ̄∇ ̄*)
となりでウンウン、とうなずくシムさん。(※ゆのちゃんのオーバーアクションに慣れています)


ライブ映像はTONE~XVツアーからの選りすぐり映像でしたね~vv
あまりイッキにDVD観ることもないので、ふたりの7年間の変遷が辿れて楽しかった(^^)

その中で、特にわたしの胸をぐさぐさ刺しまくったのはXVツアーの「Crimson Saga」。
ここここここの曲を選んでくださって、ありがとうございますスカパー様―――――!!!!!!(土下座)

いやーこれ、この曲!CDで聴いたときから好きだったんですけど、ライブでステージを観て圧倒されてしまって。
特に正面から観たときの迫力は圧巻でした。
個人的に、XVをモチーフにした今回のツアーのメインステージに、いちばん映えるフォーメーションだったし振りつけだったと思ってます。
そして何より、まだ2曲目なせいもあると思うんですけど、おふたりさんのビジュアルが美!!!!神的に美!!!!!!!!シムさんもまだそんなにテカってない。←(テカってるシムさんも大好きv)


「エ~そうかしら?ほかにもっといいステージありまくりでしょ~」という方のために、オンデマンドの映像をスクショ祭りしましたので、あの曲のおふたりさんの素晴らしさをぜひご一緒に振り返りましょう~\(^o^)/(笑)
曲を聴きながら画像追っていただくとより振り返れるかもしれません(笑)


20200428.png

まずは荘厳なメロディ流れるオープニング。このシンメトリーがね、あのステージの形に最強なんですよね~。
そして東方神起withダンサーズ登場!


2020042802.png

ユノさんが両手組みでシムさんが腕組みなのは振付師さんの指示ですかね?
シムさんがヤー様の出入りのように見えちゃってますがマントだかガウンだかをひらりと落とす仕草がシビれます///

そのあとAメロを歌うユノさんの!!!!美しいことーーーー!!!!!!!

2020042803.png


2020042804.png


2020042805.png

もうここ全カットスクショしたかったくらいに、ほんとうに美の化身です……(ToT)号泣


2020042817.png
「さあ誇り高く 終わりなき旅へ」


2020042811.png
「赤く燃え上がり生きるLike a Phoenix」

ここの振りつけが好きvシムさんの表情もかっこよいのです////


2番のBメロのシムさんも最高に男前でですね、「荒野を進む 勇気を捧ぐ 隣には君がいる」の、


2020042808.png
(´・J・`)「隣には君がいる!」って手を伸ばした先には、


2020042807.png
(*∵*)「I know the bravest you are♪」

ってこーーーんなカワイ子ちゃんがいるんですよオオオオオォォォオ8(≧◇≦)8
そりゃシムさんのパフォーマンスにもチカラが入るってモンですよね(//∇//)←


舞台セットもめちゃくちゃ豪華ですね~////

2020042810.png


2020042812.png

「すべては輝いてる Beautiful World~」
ハァ~美しい/////そなたは美しい…!!!!/////(誰)


このあとシムさんの「Fly high Phoenix~」が入って、ピアノに合わせてくるくると動かすユノさんの手に操られるようにダンサーさんがバク転をするとこ、めっちゃかっこいいですよねぇ~~(≧∇≦)(バク転は速すぎてスクショできず~笑)

2020042813.png


そしてユノさんのラップのあと。


2020042814.png

「くりーむぞん、さー」


2020042816.png

「がー」

からの(指がきれい///)、スッ…とこのポーズに入るユノさんのここの一連の動きが!!!!!!!

2020042815.png

そこだけ空気が変わったみたいになめらかで美しくて見とれる……(ToT)!!!!


そしてラストの決めポーズ。
シムさんはカメラ目線だけど、ユノさんは正面を向かず静かに拳を離して。

2020042819.png


2020042818.png


このスカパーの録画って1月の大阪ですよね。DVDは東京ドームの公演だと思うので、また微妙にポジションやポーズが違う映像が観れるんじゃないかなと思って楽しみなのです(*^_^*)v


ハー、以上、渾身のスクショをお届けしました。(* ̄∇ ̄*) =3
と思ったけど、意外にシムさん画像が少ない…!? つかほぼユノさんしかとってませんでしたね、スミマセン(o_ _)ノ彡☆
そんなバカな!!というわけでもう1曲刺さりまくりだった、Tomorrowツアーの「明日はくるから」映像もスクショ祭りしてみました♪(まだあんのか・笑)
ふたりの天使の画像をお楽しみくださいませ~\(^o^)/


2020042820.png

前奏で浮かび上がるふたりのシルエットからの……


2020042821.png


2020042822.png


2020042823.png

ハイいたいけな天使ちゃん来た~~~~~!!!!!(ToT)(ToT)(ToT)


のっけから号泣がとまりません。(体力消耗)
そのあとしっとり美声を響かせるシムさんもうつくし~~~~(//∇//)(//∇//)

2020042824.png


2020042825.png


途中からイヤモニの調子がよくないのか、あいてる手でイヤモニを押さえながら歌うユノさん。
それがはかなさ増し増しになってるなんて、きっと知る由もなく…。

2020042826.png


2020042827.png

ゆのちゃん……!!(´;o;`)



2020042831.png


2020042835.png

ゆのちゃあああああああああ(うるさい)


2020042832.png

はかなげ天使ちゃんをガン見するシムさん。(予想)


2020042833.png


2020042834.png


2020042828.png

横顔も男らしく美しいシムさん…///


2020042829.png


2020042830.png

ハァ~~~~~/////
美しい~~/////息をするようにイケメンさん~~~~~(ToT)(ToT)(伝われ)


2020042836.png

客席に微笑む素敵シムさんをスクショしたら、はからずもストーリー性あふれる1枚になりました。笑


2020042838.png

はるかな~♪熱唱ユノさんv


2020042841.png

ユノさんの熱唱にそっと声を重ねるシムさん///


2020042839.png

(*˘.˘*)「かならずあすは~くる~……」


2020042840.png

(*∵*)「か…らあぁあ~~」


ユノペン的最オブ高な角度でエンディングを迎えるのでした……。



ほぅ……////
何度観てもうっとり素敵なステージですねvvこの曲をふたりで歌いなおしてくれて、ほんとにうれしいです。
まだまだまだ、ふたりで歌ってほしい5人時代の名曲はてんこもりなので!!!
いつか「歌いなおしアルバム」出してくれないかなーーーーと夢見ているワタクシですv


そんなわけで!
ヒマ人の極みを見せつけることとなってしまい、大変恐縮でしたが(笑)

わたしは27日テレビで観たのですが、オンデマンドの方ではサーバーがダウンして観れない時間が続いたそうですね;;
でも28日にスカパーさんがありがたくも見逃し配信をしてくれたので、きっと27日観れなかった方も思う存分楽しめましたよね♪
わたしも無料配信なのをいいことに、ここぞとばかりにスクショさせていただいてしまいましたっ///しあわせでした…!!!(笑)
スカパーさんにはほんとに感謝しかありません、ありがとうございました!!!



2020042852.jpg
ジェイくんもインスタでお祝いしてくれてたんですね♪ふたりとも少し大人っぽくなってますね(*^_^*)


まだまだ辛抱の日々が続きそうですが、たくさん元気をもらいましたので、もうしばらくがんばれそうですv
皆さまも引き続き、健康第一でお過ごしくださいませ~\(^o^)/



2020042853.jpg


We are T(*´・J・`)人(∵*) (実はあまりブログで書いたことないかもしれない笑)



★画像はスカパーのスクショ以外お借りしました。ありがとうございました。


***
いつも遊びにきてくださってありがとうございますv

春のたより。+ちょっとしたお知らせ - 2020.04.05 Sun


2020040505.png
ユノちゃんのナチュラルお祈りポーズかわゆすぎるvv


(*∵*)「ちゃんみんのアルバム、チョコレート…ぽくチョコ大好き
(*´^J^`*)「ヒョンの好きなチョコじゃないですよ~デュフ


シムさん、ぜったい狙ってる。←

最初は(´・J・`)「え、ストロベリーにするつもりですけど?」ってゆったら(;スタ∇ッフ)「イヤそれはさすがに…(ヒョンへの愛が)あからさますぎでは…!!」ってスタッフさんに止められたんだヨ★


のっけからチャミペンさんたちに殴られそうなことほざいてすみませんすみません(土下座)
アルバムのパッケージ、高級チョコレートの小箱みたいでめっちゃオシャレですね~♪
女子ゴコロをくすぐられるデザインですネvv
オレンジとゴールド、1枚ずつ予約完了しました。届くのがいつになるかわからないですけど、楽しみに待ってます~(*^_^*)


ハー、世の中にもビギストにもつらい時期が続きますね。
でもでも、ユノさんとシムさんは変わらず元気でいてくれますからね!!


ビギシャルの今月の漢字、ごらんになりましたか?
勇気をくれるふたりの優しい言葉に、泣きそうになっちゃいました。゜・(>_<)・゜。


すべてが落ち着いたら、きっとまたたくさん日本に来て活動してくれます。
そのときは必ず来るって信じてます。


そのときに、自分が元気でふたりに会いに行けるように、今は体調第一で待つ時期なんだって思います。


がんばろう。うん。


2020040508.png


2020040509.png



ところで、いつもミンホオンリーを開催してくださっている方が、東方神起日本デビュー15周年を記念してアンソロジー本の発行を企画してくださいまして(≧∇≦)
掲載する作品を一般公募されていましたので、ワタクシ、大変大変あつかましいながら…作品を書かせていただいちゃいましたっ////

告知を拝見したときは、今年はオリンピックの関係でミンホオンリーも開催されないだろうし、他に本を作る機会もないし、自分の記念に…と勢いでエントリーしてしまったのですが。
立候補が恥ずかしい日本人だったことを思いだし、今は羞恥にめちゃくちゃ苛まれております。(笑)
いやほんと、つまらない話書いてすみません!!(今のうちに謝っておくZE!)←

でもでもでも、たくさんのミンホ作家さまが参加されていてホントに豪華すぎるラインナップですよネーーー!!!
本が届くのが楽しみでしかたないです(//∇//)(//∇//)

ただいま絶賛通販受付中で、もうすぐ締め切りのようなので、あら申し込み忘れてたワって方はぜひぜひですーーー!!!(*^o^*)


ではでは、今日は短いですがこのへんで…
わたしも在宅勤務になりまして、時間いっぱいあるので(在宅勤務は働かなくていいってことじゃない←)、次はミンホ小話でお会いできればなと思ってますv


行ったことないルートで近所のお散歩してたら、みごとな桜並木を見つけました。
ほんとにすぐ近くなのに、知らなかった!
とてもうれしい発見(^^)


2020040502.jpg



2020040501.jpg


毎日元気に、おだやかに過ごせますように。





2020040503.jpg
いつもどおりのゼロ距離(//∇//)


★追記:いただいた拍手コメントへのお返事を、この記事のコメント欄にいれております。


***
いつも遊びにきてくださってありがとうございますv

がんばっていきまっしょい。(*´・J・`)人(∵*) - 2020.03.14 Sat


2020020406.jpg



(´・J・`)「皆さま、お元気でいらっしゃいますかーー!!!」
(*>.<*)「マスカーーー!!!」



いやもうなんだか、あれよあれよという間にコロナ一色になっちゃいましたね。
先月、ユノさんバースデーとゆのちゃみさんバースデーの記事を書いたときとは状況が変わりすぎていて(^^;
あの頃もなんとなーく怪しい雰囲気は漂ってましたが、まだ普通に映画観にいったり会社の飲み会に参加したりしてましたよね。
何より、春に予定されていた東方神起の日本活動をこんなに心配する事態になっていようとは、夢にも思いませんでした(ToT)


まずは今月のハイタッチ会が延期になりましたね。
正直、中止でも仕方ないなと思ってたので、これは運営さんに感謝のひとことしかないです。

台風の中で強行開催された2014年のSMTOWN LIVEは今でも忘れられませんが(あのときのトラウマで、あれ以降味スタ一度も行ってません・笑)、斟酌するならば、K-POP関連のイベントを日本でやるには、日本のアーティストが同じことをするよりもずっとお金がかかるってことですよね。
主に遠征費の面で。

知識がないのでアレですけど、海外で興業を行う手続きに関連しても費用がかかるのかもしれないですし。(あのときSME Japanはあったっけか?)
特にSMTの場合は何十人という所属アーティスト+スタッフの渡航費と滞在費がでかいですよね。それに加えての味スタ使用費・開催にかかる人件費・設備費は日本のアーティストも同じですけど。

開催中止にすればそれらがぜーーんぶ会社負担になるわけなので、それを考えると、世間からドン引きされても強行突破する気持ちもわからんでもない。と思わないこともない。(←)

というようなことを当時考えまして、とにかくK-POPアーティストの日本公演は基本的に開催する。
何があっても開催する、中止はとりあえずしない、という認識ができたわけなんですけど。(苦笑)

今回のハイタッチ会は、中止どころか延期、つまり中止になった分の損害を全部ひっかぶった上でさらに新たな資金を投入して開催することを決定してくれたわけなので。
これはもう、運営さんありがとう、に尽きますよね。

まあ東方神起はメンバー2人だし、今回はライブじゃなくて基本的に会場使用料+ライブよりは軽い人件費しかかからないと思われるハイタッチ会だったことも、決断を促したのかもですねー。
でもハイタッチ会の参加料はタダだから(応募するための投資はあったにしても)、開催そのものに対するペイはゼロなわけなので、やはり運営側としては小さくない決断だったんじゃないかなーと思ったりします。

応募するためにCD買わせたりいろいろさせといてバックレかよ、という批判を浴びる可能性も考慮したのかもしれませんが。(笑)
今回は天災の一種みたいなものだから、たとえ中止にしても道義的な判断ではなかったと非難される言われもないと思いますけどもね。

トンペンは待つの慣れてるからね!!
いつまででもお待ちしますので、開催を楽しみにしておりますです(*^_^*)


2020030201.jpg


2020030202.jpg


2020030205.jpg



と、長々書いてしまいましたが。
コロナ対策を講じるうちに、お互いへの対策の応酬って感じになっちゃって、日韓関係までギクシャクしはじめてきちゃって、もうほんとにコロナ滅びろ……!!!!!

って感じですよね。(´=J=`)(=.=`*)

なんだかそろそろ、4月にたくさん予定されている楽しいスケジュールまで雲行きが怪しくなってきていて、ぴえんって感じです。(←)

わたしは沖縄は申し込んでないんですけど、当選されてる皆さんは心配ですよね。激戦の中せっかく手に入れたチケットなのに;;
わたしも月末の追加公演とアニイベは行く予定なので、ほんとにほんとに不安です(>_<)
さすがに全部延期は現実的じゃないと思うので、たとえば追加公演とアニイベがキャンセルになったとすると・・・・・・

もれなくわたしが息絶えます。

(´・J・`)「もれなくどうでもいい情報ですね」

えーん、ひどいっっ。(笑)
まあ息絶えるのは3割冗談として、ちょうど今、ネットニュースとかでも解説してくれてるので、いろいろ情報が入ってきちゃうわけですが。
東京ドーム公演を1回キャンセルするのにかかる損害って、ものすごいみたいですよね……。何億とかいうレベル。

東方神起が25日〜27日公演予定で、その前の23日には弟チームのSuperMが公演を予定しているので、前後合わせてちょうど1週間分、SMが東京ドームをおさえているようです。
それが全部キャンセルとなると……。

やばい、SMつぶれる……!!!!!(ガタブル)


いやあの、あらためて、全国ドームツアーをやるってことは、途方もない額のお金が動いてるってことなんだなって実感しました。
その途方もない額のお金を動かすという責任が、ユノさんとシムさんの両肩に乗っかっている。
それこそ途方もない、周りの人には想像もできないであろうプレッシャーが、ふたりの背中に、のしかかっている。
そのすさまじいプレッシャーと毎回闘って打ち勝って、ファンに幸せを届けてくれているふたりはほんとうにほんとうにすごい。

プレッシャーに打ち勝った代償として、彼らはもちろんお金と、それから誇りと名誉を手にしているんだ。
その血も汗も涙も、いろんなものがにじんだ努力の果てに得たお金を、恵まれない子供たちや災害のあった地域に惜しみなく寄付するとかもう……

まさに天使がふたり(T_T)(語彙力)
あまりにも尊いし、愛おしい。(だから語彙力)

はぁ、東方神起最高。ユノさんもシムさんも、大好き。(*´・J・`)人(∵*)


2020030206.jpg
きゃわわわ///


2020020812.jpg
アンダーアーマーさんからのプレゼントみたいですねv可愛い♪


2020020813.jpg
これもユノバースデーに合わせてアップされてましたvラブリーvv



なんかだいぶ話がそれましたが。(そしていつも通りのオチになりましたが。)
こんな風に不安材料をあげつらってばかりいてもどうすることもできないし、ストレスたまって免疫力が下がるだけなんでほんといいことないんですけど、やっぱり考えちゃいますよね。

だけど、どれだけ考えても悩んでも落ち込んでも、とりあえず自分にできることは、やるべきことをやって毎日元気に過ごして、1日も早く事態が収束することを祈ることだけなんだよな、とも思います。

こんな時期に日本でのイベントを満載で企画しちゃったSMさんにはほんとお気の毒だし、とても難しい決断を迫られていると思いますが;;
どんな結果になっても誰のせいでもないと思うし、どうか最良の判断をしてください、と願うばかりですね。。
あーーーーでも追加公演なくなったらまじで生きる活力が……!!!
なくなる(o_ _)oパタッ


個人的には、3月にソウル旅行を計画してたんですが…やむなくキャンセルしました。しくしく。
COEXのSMTOWNが3月で閉館と聞いたので、最後に行っときたいなーと思ってたんですけどね。残念です。


2020031401.jpg


2014031402.jpg



さて、楽しくない話題はこれくらいにして!
ホワイトデーの今日、ユノさんとシムさんからメッセージが届きましたネ~(*^_^*)
ファンを思ってくれる気持ちがとってもうれしいな。
それぞれのカラーが出てて、どちらもほっこりしますネ


2020030211.jpg


シムさんのドロップ、おいしそっvv
並べてるのをユノさんがそばで見てたりしたらいいなぁ♪

(*∵*)「ね、いちごのやつ、食べてもい?」
(´・J・`)「まだです。うーん、やっぱボトルはこっちに置いた方がいいかな…」
(*∵*)「…食べてもい?」
(´・J・`)「まだですってば、撮影してから」
(˘∵˘)「むー、はやくしてッ」

なんてな。(笑)


そしてそして、もうひとつうれしい話題が!!
シムさん、ソロアルバム!!!!発売!!!!!!!!
おめでとごじゃいます~~~~\(≧∇≦)/


いやーもう、今週仕事が息つく間もないぐらい忙しくて、昨日も、ハーやっと今週終わった…とため息つきつつ帰りの電車でツイッター開いたとたんに、飛びこんできたニュースだったのです///
思わず顔がほころんで、つーか思いきりニヤけてしまいました(//∇//)(電車の中)

重たかったココロの中に春風が吹いたみたいに、ふっと気持ちが軽くなりました。
つねづねシムさんが、「栄養剤のように思ってくれたらうれしい」と言ってますけど、それってこういうことなんだなって。
今までなんども感じてきたことなんですけど、あらためて強く思ったことでした。(*^_^*)

ソロ活動、めちゃめちゃ楽しみにしていますv
日本からいっぱい応援するからね。
がんばってね、シムさん。


ユノさんとシムさんも、元気に前向きに過ごしてるんだなって思うと、また会える機会を信じて、また会える機会を楽しみにして、がんばろうかなって気持ちがわいてきます。


いつのまにか季節が移って、春の息吹を感じられるようになってきましたね。
あともうしばらく、ふんばっていきましょー\(^o^)/

2020012103.jpg



★拍手などくださっている皆さま、ありがとうございます!元気いただいてます(*^.^*)

★画像はすべてお借りしました。ありがとうございました。


***
いつも遊びにきてくださってありがとうございますv

*kimito・aruiteiku* - 2020.02.12 Wed


2020020807.jpg


(∵*)「ちゃんみな~、家族写真撮ろ♪」
(´・J・`)「へ? 家族って何ですか??」
(∵*)「なにゆってんの、ぽくとチャンミンのかじょくだよ。みんなおいで~」
(;´・J・`)「えっ、え、どういう……」
(*∵*)「はい、チーズ♪」
(;;´◎J◎`)「WHAT!?!?!?!?!?」


ここでがばっと起き上がったシムさん、(;´=J=`)「ゆ、夢か……びっくりした;;」となるわけですね。
(知らんがな)


XVツアーの転換映像で、シムさんをイメージしたチャーリー役を演じていたジェイくんが、インスタにとっておきの写真をあげてくれてて!!
めちゃくちゃ話題になってましたね~(≧∇≦)
アップしたのが2月6日だったのは偶然でしょうけど(たぶん笑)、ユノさんのお誕生日がさらに盛り上がっちゃいましたよネ♪


2020020809.jpg


2020020808.jpg
公式ゆのちゃん、きゃわわわ////ケーキちっちゃい、おばちゃんがもっと大きいの買ってあげたい;;←


ジェイくんが京セラ公演を観にきていた1月17日、わたしも参戦してまして。
ゆのちゃみさんからの紹介とともに、ユノさんをイメージしたブルーノ役の子(お名前わからず;;)と並んでスクリーンに映し出されて、めちゃめちゃ可愛かったです(*^_^*)

ジェイくんは大阪在住で日本語ペラペラのようですね!むしろインスタアカウントの紹介文に、英語は勉強中ですって書いてあって、まさかのウ〇ンツかーー!!と思ってしまいました(o_ _)ノ彡☆
でも転換映像での英語の発音はすごくよかった!ブルーノ役の子も英語うまかったけど、彼も日本人なのかなぁ~。


2020020806.jpg


@aochiroi様
今日チャーリーくんとブルーノくんのすぐ近くの席だったんですが、めっちゃ日本語…てか、大阪弁?でベラベラ喋ってた😳 ライブが始まったら、大盛り上がりで、男性の声下さ〜いのくだりもユノとチャンミンの名前思いっきり叫んでました。アンコールのトーホーシンキ♫も全力応援隊長で微笑ましかった




いやーしかし、最高ですよねこのお写真…。


2020020807.jpg


2020020810.jpg


パパみにあふれるシムさんと、ママみにあふれるユノさん…(* ̄∇ ̄*) (少しは憚れ?)
いやあの、こうして見ると、ほんとにチャンミン&チャーリーとユノ&ブルーノはそれぞれイメージが激似ですよね!よく見つけてきたな~って感心しちゃいました(笑)



2020020811.jpg



いちばん最初に今回の転換映像を観たとき、「え、いいのかい…??」と思ってちょっとドキドキしてしまいました。
それぐらい実際のふたりの過去にリンクした、ある意味赤裸々な内容だったので。
あんな風に、公式で、5人からふたりになったことに正面から向き合ったことって、今までなかった気がして。


ふたりになってから、東方神起の歴史を振り返る機会が何度かありましたよね。
いずれのときも、曲のランキングでもなんでも、すべて2011年のWhy?からはじまっていて。
少なくともおおやけに歴史を振り返る中では、2011年以前の、5人の東方神起の活動はなかったことになっているというのが言い過ぎではないぐらいに、触れられてこなかったから。
(もちろん公式だってそんなつもりはないわけで、触れたくても触れられないというのがほんとうのところですよね。)


それが今回、ふたりの口から直接ではないけれど確かに5人時代の東方神起を連想させる内容の映像を作っていたこと。
それから、12月の大阪公演を観にきていたチャーリーくんをかっこいいと言ったシムさんに、「あなたに似てるからね(あなたをイメージしてるからね)」とユノさんが言ったこと。

驚いたというか、とても印象的でした。
なんとなく、2011年以前に触れることは、公式的にはタブーなのかなって思ってたから。

それに対してどうというわけではないのですが、でも、15周年を記念するツアーで「過去」に正面から向き合って、ファンと共有してくれたことは、とてもうれしいことだと感じました。
ふたりが、2人の東方神起として確たる場所を作り上げ、自信を持ってその場所に立っているんだよってことを知らせてくれたような気がして。


2020021108.jpg


2020021109.png


映像がまた泣かせるんですよね~~。
チャーリーとブルーノがふたりでバンドを作ることになり、ときには葛藤や摩擦がありながらもそれを乗り越えて絆を深めていく中で、ちょいちょいゆのちゃみさんの2人になってからのなつかしウルルン映像が挟み込まれるわけですよ~~(ToT)(ToT)
シンプルにデフォルメされたストーリーでしたけど、きっとこんな風に、ゆのちゃみさんにもいろんなことがあってそのたびにふたりで乗り越えてきたんだろうな・・・っていうのを無理なく感じさせてくれる映像でした。


もちろんいちばん最初は先入観なく、東方神起の過去をモチーフにしてるとか全然思わないで観てたんですけども。
一度ギターを置いてブルーノのそばから離れようとするけど、思い直してブルーノのもとに戻ってきたチャーリー。
離れていこうとするチャーリーの背中を悲しげに見つめるブルーノ。
なんか、チャーリーがシムさんで、ブルーノがユノさんぽいな・・・?って何となく感じて。


右腕をブルーノの肩にぐいっと回し、力強く抱き寄せるチャーリーを見て、確信しましたよね。(* ̄∇ ̄*)
そしたらそのあと、例の大阪公演でユノさんがジェイくんのことを「チャンミンだから」とゆったというのをレポで見て、歓喜。(黙れ)


チャーリー&ブルーノのああいうストーリーに、ゆのちゃみさんもOK出したんだなって思うと、よけいになんか感慨深くてですね~~~。
(*∵*)「チャーリーはちゃんみんだからネv」事件のあとからは、転換映像食い入るように観てましたよね!!
ごちそうさまデシタ。(こんな奴が観にきてほんとすいません)

きっとチャーリーとブルーノも、15年後ぐらいには、こんな風にかっこよく素敵なデュオになってるよ~(*^^*)


あ、あと、THE STRAWBERRYS時代にベース担当だった人が、バンドをやろうとしていた息子を「夢ばかり見てないで店を手伝え」って連れ去ってしまったじゃないですか。
あの俳優さんが、オダギリジョーがやってるエアペイのCMで「じゃーいいですぅ!」って言うあのガイジンさんだと知ってからは、彼が出てくるたびに「じゃーいいですぅ!」が脳内再生されるようになってしまいました(o_ _)ノ彡☆気づいた人ホントすごい(o_ _)ノ彡☆


おおっと、ジェイくんがアップしてくれた家族写真(違)からだいぶ語ってしまいました。
でもふたりの真ん中バースデーにはぴったりだったかなぁ(^^)


2020020818.png
テレテレしむさんv (*´・J・`*)


2020020819.png



2/12、Happy Homin Dayにあたって。
年末のできごとがあってから、多かれ少なかれ、トンペンの皆さんのココロにはいろんなことが去来したと思います。

わたしももちろん、いろーーんなこと考えてました。
ひとりで考えて、トンペン友だちとたくさん語り合って、いろんな思いを聞いて。
年明けのライブにもいくつか行って、リアルにシムさんとユノさんを観て。


そんないくつもの過程を経て、今思うことは、わたしがこれまで通り東方神起のファンであることに変わりはないことと、やっぱりユノさんとシムさんが大好きだということ。


知りたくなかったなーと思ったし、今もその思いは消えないけど、でも、誰が悪いわけでもないからね。(悪いのはパパラッチとおそらくいろんな大人の事情)

胸をざわつかせるどんなことがあっても、シムさんにとってユノさんは、そしてユノさんにとってシムさんは、たいせつでスペシャルな存在だということ。
それを感じさせてくれる瞬間を何度も経験して、わたしは今、元気です。(笑)
ライブもめっちゃ楽しんだし、ミンホ萌えもしてるし!(笑)


ただ、まぁ、今まで通りラブラブなミンホが書けるかっつーのは、やっぱりちょっと微妙ですよね。(笑)
年末年始はそれこそ、ブログももう書けないな…とうっすら思ってました。
ミンホ萌えで9.9割が成り立っているこのブログ(…)なので、うわーもう無理じゃんー今までもサボりまくりだったけどいよいよ終わるのかーーと思いました。


でもね。
年が明けてしばらくしてから、ぽつぽつと、過去に書いたミンホ話に拍手をくださる方がいらして。
今や年に何回も更新してないブログなのに、しばらくのあいだ、拍手が途切れることがなかったんです。
それをありがたく拝見していて、なんか、ミンホ書いてもいいのかなーって思えたんですよね。
このブログでは変わらず、アホウなミンホ萌え語りをしてもいいのかなって。


そう思えてから、ユノさんのお誕生日をきっかけに少しずつ、リハビリがてら、ゆのちゃみさん大好き 仲よしなふたりが大好きっていうブログを書いてみようかなって思って書いています。

拍手をくれた皆さん、ありがとうございます(*^^*) もしかしてそんなつもりはぜんぜんなくて、たまたま遊びにきてくださったのかもだけど、すごく勇気をもらいました。
そのうちまたミンホ話が書けるようになったら、ひっそりアップしようと思いますので、大丈夫だよってゆってくれる方は、よろしかったらおつきあいくださいませv


2020020816.jpg
また韓国の雑誌にもふたりでグラビア載ってほしい///


というわけで、わたしはわりと通常営業に戻っているんですけど。

トンペン友だちの中には、年明けからのライブがあまり楽しめなかった(せっかく遠征までしたのに…;;)、そして今もなお浮上できていないという人も何人かいますし、もしかしたらこれを読んでくださっている人のなかにも同じような気持ちでいる人もいらっしゃるかもしれないですよね。


年末年始のツイでもいろんな考えを見ましたけども、気にしてしまう、頭から離れないことに周りの他人がとやかく言う権利は微塵もないのです。
あなたがシムさんに対して抱く思いは、あなただけのものだから。

とことんまでもやもやして、そして願わくは、それでもやっぱり好きっていうところに戻ってきてほしい。
だけど、戻ってこれなくても、それは決して悪いことじゃないから。


と言いつつ、自分の友だちは全力で引き留めますけども。(笑)
あの手この手で説得して、ミンホのよさを語りまくります。(そこかよ)
これを読んでくださっているモヤモヤのミンホ派の方がいらしたら、引き留められるようなモエ記事が書けるよーにがんばります!(笑)


Bigeastコンテンツの「Showがない!」でも、あいかわらずの仲よしぶりを見せつけてくれちゃってるし、ユノさんとシムさんの今の関係は、変わらずとても良好なんだろうなっていうのがつたわってきますv


2人だけのグループになってから、そろそろ10年が経とうとしています。
お互いしかいない、言ってみれば逃げ道のない関係を良好に保ち、東方神起としてつねに最高のパフォーマンスを見せるという最大の命題を死守し続けてくれているふたりのことが、ほんとうに好きです。
彼らが、東方神起を、心血を注いで護り続けているのを見ると応援せずにはいられない。


「これから変わっていく部分もあると思う。今までどおりにはいかないこともあると思う」という言葉を、復帰後のビギアゲツアーあたりから何度も耳にするようになりました。

デビュー時からつらぬいてきた東方神起のスタイルを、この先もずっと続けていけるわけではない。
それは年齢的なこともあるし、周りの環境的なこともあるでしょう。
だけど、ユノさんとシムさんの関係だけは、変わらないまま続いてゆくと、他ならぬふたりが信じさせてくれるから。


2020020421.jpg


2020020417.jpg


2020020418.jpg


ときに、変わってゆくことを寂しいと感じる瞬間もあるかもしれないけれど、それでも東方神起に対する気持ちが変わることはないと、自分自身を信じることができる。


2020020420.jpg


いつも幸せをありがとう。
ふたりの笑顔がずっとずっと見られるように、これからも、自分にできることをしていきたいなと思います。


2020020407.jpg

ハッピーまんなかバースデー(*´・J・`)人(∵*)
今年もふたりにとって、素敵な1年でありますように。




2020020815.jpg
きみたちと、あるいてゆくよ。




★画像はすべてお借りしました。ありがとうございました。


***
いつも遊びにきてくださってありがとうございますv

きみが生まれた日*2020 - 2020.02.06 Thu


2020020443.jpg
妖艶な天使(矛盾)美しすぎて泣く


(∵*)「ちゃんみん、ほんとにかっこいいv(ウィスパー)」
Σ(´・J・`)「・・・・・・!!」
(*ビ∇ギ)「ギィヤアアアァァア!!!!!!」
(´・J・`)ノ゛「・・・・・・」 ←ビギ制止も弱々しい
(´・J・`)「・・・・・・」
(´・J・`)「・・・・・・」
(*´・J・`)「・・・お互い様じゃねっすか」
 (いい声低めのウィスパー)


イヤ~~~~~最高じゃねっすか。(* ̄∇ ̄*)


オーラスにこんな素敵なモエが待ち受けているなんて、さすが東方神起さんのライブツアーですよね……!!
わたしオーラス行けなかったんでゴニョゴニョ(自主規制)拝見したんですが、ユノさんの「カコイイ」を不意打ちくらったシムさん、笑ってしまうほどに長時間フリーズされてましたネ(o_ _)ノ彡☆

昔からシムさんは褒め言葉に弱いとは思ってましたが(照れまくるのが可愛くて好きですv)、年々エスカレートしてませんかアアァァアーー8(≧∇≦)8
何より、他ならぬユノさんからのカコイイ(*∵*)だったからこそですよねvv

XVツアーは全体を通して、終始おふたりさんが仲よくて息ぴったりで、観ていてほんとに幸せなツアーでした(*^^*)
もちろんライブの中身も素晴らしくて、何度観ても足りないぐらいに楽しめる内容でした。
今回は個人的にいつもより参戦回数少なかったんですけど、今回こそ!!行けるだけ行っとくべきだったなぁ~~と後悔しきりです…!!

うれしいことに追加も発表されましたけど、ひとまず完走!!ですね。
ゆのちゃみさんも、参戦された皆さんも、応援された皆さんもお疲れさまでしたァーー!!


2020020416.jpg



ツアーの感想はじめ、アレコレ書きたいことてんこもりなんですけど(例の件ももちろんスルーはしませんよ・笑)、とりあえず今日は!!
ユノペンにとって1年のうちでとってもとっても大事な日なので。
今日は、可愛くて美人でかっこよくて愛らしくて綺麗で愛おしい、ウリユノさんをとことん愛でたいと思いますv


2020020402.jpg



ユノさんのお誕生日、去年は何を書いたかなと思って記事を読み返したんですが。
ほぼほぼ、30代東方神起イェー!!!としか書いていませんでした(o_ _)ノ彡☆(頭悪そう)

でも今年も、感じていることってあんまり変わってなくて、この1年ユノさんを追いかけていてたびたび思ったことが、

ユノさんはつねに最新が最高。

ってことでした。
そしてそれは、シムさんにも等しく言えることで。

東方神起は、つねに今が最高。

これ、2020年オリンピックイヤーのスローガンにしたい!!!(頭悪そう2)

皆さまもそう思いませんか~??
や、スローガンじゃなくて最新が最高ってことなんですけど★ ←

この1年、新しくアップされる写真や映像を見るたびに、ハァ~ユノさん美しい~最高~~って何度つぶやいたことか…!!!
でもそれって、この1年に限ったことじゃなくて、思い返せば2012年に東方神起を好きになってから、たいてい毎年感じてきたことなんですよね。

見るたびにウォーー最高ーーーって叫んでた写真や映像が、数年たってあらためて見ると、「うん、このときもすごくよかったけど、今の方がさらに最高だネ★」って。
思い返してみれば、ずっとそれが続いている。
これって、ほんとにすごいことですよね。


2020020423.jpg


2020020424.jpg


2020020415.jpg


ユノさんが、そしてシムさんが、東方神起のイメージを護るために、そして進化させるために、16年間最善の努力を続けてくれてるってことだから。
ビジュアルもパフォーマンスも、それからプライベートでも。


ビジュアルはますますかっこよく美しくなって、ライブに行けば最大限におもてなししてくれて、ファンクラブのコンテンツも盛りだくさんに提供してくれて。
いつもいつも、感謝しかない。
ファンのためにがんばり続けてくれてありがとう。
その気持ちがふたりに伝わるように、めいっぱい応援したいって、幸せをもらうたびに思っています。


2020020419.jpg
ハート粉砕しちゃうユノちゃんかわゆすぎる



ただ、全力で東方神起の活動を続けてくれるユノさんをうれしく思う一方で、どうかがんばりすぎないでねっていうことも、ときどき感じたりします。

Circleコンの写真集に載せられた、シムさんからユノさんへのメッセージの翻訳を読ませていただいたんですが。
その中の、「ユノにとって、東方神起はもしかしたら彼のすべてなのかもしれない。いつも最善を尽くす姿が頼もしくもあり、また気の毒に思うこともある」というフレーズがとても印象的で。


2020020410.jpg


2020020436.jpg


歌手になるためにあらゆることを犠牲にして、夢をかなえて。
東方神起になってから今も、いつだって自分のことはあとまわし。

だけど「なにかを犠牲にした」なんて、自分の口ではひとことも言わないユノさんだから。
けなげすぎて、ふと泣きたいような気持ちにかられる。


2020020409.jpg


ユノさんにとって東方神起がいちばんなのは、ファンとして何よりありがたいことだけど。
今までがんばってきたから。
ほんとに、ユノさんめちゃめちゃがんばってきたからさ。
もうそろそろ、たまには自分を甘えさせてあげてもいいんじゃないかな。


2020020433.jpg


2020020435.jpg



それでココロない言葉をぶつけてくる人なんか、無視すればいい。
それよりはるかに多い、味方のほうの言葉をに耳を傾けて。
ユノさんを幸せに、優しい気持ちにしてくれる言葉だけを聴いていて。


2020020428.jpg


2020020432.jpg


2020020430.jpg



……なんて、XVツアーのステージで歌い踊るユノさんを遠くから見つめながら、思っていたことでした。(笑)


あっ、でも、ケッコンはもうちょっと待ってね。←
えへ。(勝手スギル)

2020020431.jpg


2020020441.jpg


2020020438.jpg
きゃわわわわわ////



@028554様
2007年ユノパパが、『ユノが幼い時から今まで一番大きな面倒を起こした時は、ソウルでSMのオーディション受けに行くと言った時に、オーディションに行けないようにしたら、生まれてからユノが一番多く泣いたのがその時だと思う』と。
誇れる出来事に変えたね。
笑顔でありますように。

2020020401.jpg


ツイよりお借りしました。
はじめて目にしたエピソードでした。


ユノさんは、アーティストとしても人としても、魅力的なすばらしいひと。
だけど今日は、一年に一度、歌手をめざしてひたむきに走ってきた、キラキラの瞳のちっちゃなユノさんに思いをはせる日。


2020020403.jpg


2020020439.jpg


2020020412.jpg


お誕生日おめでとう、ユノさん。

あなたの進んでゆく道が、どうか幸福なものでありますように。


昨日も今日も明日も、ユノさんのことが大好きです。



2020020601.jpg





ラストはス〇―カー風味満載な告白で締めてみました(* ̄∇ ̄*) (やめてくださいbyシム様)
今日はこれから、ユノペンお友だちさんとお祝いしてきます♪
皆さまも素敵なユノバースデーをお過ごしください~(*^o^*)



2020020446.jpg
あなたの幸せを願うすべての赤いひかりが、あなたの胸にとどきますように。




★画像はすべてお借りしました。ありがとうございました。


***
いつも遊びにきてくださってありがとうございますv

おるすばんユノ *XVツアー 東京ドーム* - 2019.11.19 Tue



2019111902.jpg
◆おるすばんユノとは、管理人がイベントに行くときに出てくる、かわいいだけのユノです。


……ふぅ、おいしかったー。
うん、もうだいじょうぶ。おなかいっぱいだよ。

はー。ぽく、しあわせ。
チャンミンがつくってくれるカルボナーラは、世界一おいしいね。
うふふ、チャンミン、耳がまっかだよ。


あ……!
ごめんなさい、ぽく、つい夢中で食べちゃってて。
こんばんは、みなさん。とってもおひさしぶりですね。
おげんきにしてますか?

ぽくとチャンミンも、げんきです。
さいきん、チャンミンが料理のうでを上げてて、毎日、すごーくおいしいごはんをつくってくれるんです。

あっ、もちろん、前からとってもじょうず、なんだけどね。
もっともっとじょうずになってるんです。
おかげで、ぽくいつも食べすぎちゃって、さいきんちょっと太っちゃった気がして……///

食べたいけどがまんするねってゆったら、チャンミンがぽくのほっぺたを、むにゅってひっぱって。
ヒョンは最近痩せすぎですよ、俺はもっとぽっちゃりしてても全然いいです、って。
そのほうが、だ、抱きごこちがいいし…って////
チャンミンにゆわれて、はじゅかしくなっちゃいました。


(俺への)羞恥プレイしてないで、本題に入ってくださいよ。


ああっ、そうだった!
ごめんなさい、みなさん。ぽく、脱線ばっかりしちゃって///
ありがとね、チャンミン。
でも…しゅうち、ぷれい? って、なあに?


ま、いいや。
みなさん、東方神起のライブツアーが、はじまりましたね!
4回めのドームツアー。そして、15年めの東方神起。
これってほんとにほんとに、すごいことですね。

きっとファンのみなさんは、東方神起のふたりががんばったからだよって、言う。
東方神起のふたりは、ファンのみなさんの応援のおかげですって、言う。

そうやって、東方神起とみなさんが作ってきた、15年。
おたがいを思いやりながら、たいせつにたいせつに育ててきた時間。

たからものみたいに、キラキラ。

かがやいているのが、ぽくにはハッキリ見えます。

とってもすてきなものを作ってきたんだなって、うれしくて、胸がどきどきしちゃいます。



――あ、チャンミナ。
ココアいれてきてくれたの? ありがと。
……ん、ちょっと、まだみなさんとおはなししてるんだから。
休けいのキス? ふふ、なあに、それ。


んっと。
でもね、15周年て、とってもすごいことだけど。
きっとふたりにとっては、ひとつの通過点にすぎないんだろうなっておもうんです。

ふたりの物語は、これからもまだまだ、つづいていくから。
みなさんと一緒につむぐ冒険譚は、まだまだ途中だから。

っていうか。

これからが、楽しいんですよね。



あ、…くすぐったいよ、チャンミナ。

え…むずかしい言葉、知ってますねって?
もう、ぽくヒョンなのに。



きょうから、東京ドームの3日間がはじまりましたね。
管理人はあしたから参加するみたいで、今日はあしたにそなえて寝る!って、ごはん食べたらそっこー寝ちゃいました。
食べてすぐ寝たら太りますよ、ってチャンミンがゆってました。


みなさんのXVツアーは、もうはじまりましたか?
それとも、これからですか?


どの日に参加しても、ふたりはきっと変わらず、全力で歌って踊るとおもいます。
だから、みなさんもめいっぱい楽しんで、声援をおくってあげてくださいね。



いってらっしゃい!



XVツアーはじまりましたネ~!!福岡公演も行ったんですけどおるすばんユノ書けなかったので、東京公演で書いてみましたっv
さりげなく時事ネタもいれてみたり…カルボナーラ最高ーー!!!(笑)
そんなわけで、わたしは20日と21日参戦してきます!東京ドーム参加される皆さま、楽しみましょうネーー\(^o^)/



***
いつも遊びにきてくださってありがとうございますv

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

宮子

Author:宮子
ユノヒョンにまいっちゃってる
新米ペンです。
いろいろ勉強中です。
今日も大好き東方神起。

カテゴリー

参加予定イベント

最近の記事

最近のコメント

メールフォーム

お気軽にメッセください♪

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード